中古車の購入する醍醐味は、いかに安く購入するかということにつきますが、新車価格に対して値落ち率が大きいクルマほどお得感があります。もし、3年落ちで新車販売価格の半額以下で販売されているとするなら、お買い得感が大きいと言えます。たとえば、新車価格が500万円のクルマが、3年落ちで半額以下の200万円前後で販売されているということが実際にあります。ここまで安くなれば、相当お買い得感がありますし、何とか購入できそうという人も出てくることでしょう。
では、どのようなクルマが値落ち率が大きいお買い得なクルマなのでしょうか。その一部をあげると、国産車ではスカイラインが非常に買い得感が高くなっています。新車価格が500万円以上するハイブリッドカーが3年落ちで250万円を切るものが出ています。またスカイラインのハイブリッドは燃費が良いだけではなく、スポーティな走りも魅力のクルマですが、今一つ人気がないのか、中古車では非常にお買い得な価格となって出回っています。
また、同じくハイブリッドカーのトヨタSAIの中古車もお買い得感が高いクルマです。新車価格は350万円~400万円という高額でありながら、3年落ちで200万円を切っています。比較的走行距離が短いクルマも多く、クルマ自体はしっかり作られているので中古車であっても長く乗ることが出来るでしょう。このようなお買い得感の高い中古車は市場であまり人気がないクルマが多いのですが、購入者本人が気に入れば何の問題もありません。