中古車は、豊富な選択肢があるのが魅力です。現行モデルもありますし、すでに生産終了となっているモデルも販売されています。走行距離や状態も様々で、チューニングがされている物、完全なノーマル状態の物など、たくさんあります。そのため、豊富な選択肢から自分に合った物を選ぶことが可能です。
それは、大きなメリットです。ただし、デメリットにもなります。それは、選択肢が多いため、どれを選んだらよいのかわからないという事態になってしまうことです。人は、心理学的に選択肢が多いと、選択を割けてしまう傾向にあります。
そして、選択を避けていると、最適な一台を選ぶことがいつまでたってもできません。それを生じないようにするには、目的をはっきりと決めておく必要があります。まず、ほしい車の車種やメーカーなどは好みで決めておきましょう。そうすると、たくさんある中古車の選択肢を一気に絞り込むことができます。
そして、次に予算を決めます。予算を決めておけば、その条件も加わるのでさらに選択肢が狭められます。あとは、実際に中古車店で車の状態をみたり、メンテナンスの必要性などを考慮しながら選んでいけば、一台に絞り込むことはできます。中古車は、新車と異なり状態は様々ですが、安く取得できるため、免許を取ったばかりの人には適しています。
新車ならぶつけると気分が悪くなりますが、中古車ならある程度抵抗は下がります。そして、載っているうちに運転になれることができます。